News & Topics



春のわくわくパーティーを開催しました         (安来地区委員会)

 2015年 3月 12日(木)安来中央交流センターにて安来地区委員会は「春のわくわくパーティー」を開催しました。大人21人、子ども2人、講師2人の参加がありました。

今回は、熊本のせっけんメーカー『地の塩社』の方々をお迎えしてせっけん学習会を行いました。

IMGP3964

せっけんの歴史から上手な使い方に至るまで実験を交えながら分かり易く説明していただき、体にも地球にも安全なせっけんをこれからも使っていこうと改めて思いました。

IMGP3970

試食では、リッチロールにチキンハム、レタスを挟んだサンドイッチ、コーンフレーク、文旦、びん牛乳といった内容で皆おいしくいただきました。

IMGP3978



戦争を語りつぐ会を開催しました(安来地区委員会)

  2014年12月16日(火)赤江交流センターにて安来地区委員会は「戦争を語りつぐ会」を開催しました。大人28人、子ども3人の参加がありました。

 今年は松江市より西尾幸子さんをお迎えし、女性目線から見た戦争体験を丁寧にお話して頂きましたIMGP3739
「平和を知らないまま亡くなっていかれた西尾さんの同級生の命の重さを感じました」
「子ども達にも平和や今の日常の有難さを伝えたい」
などの感想をもらいました。
IMGP3740

西尾さん手作りのタペストリーです。
平和への強い思いを感じました。

試食は、クリスマスケーキ・お魚チップス・食塩無添加アーモンド・びん牛乳でした。IMGP3763

クリスマスケーキは『チョコレートクリスマス』
『プラリネズコット』『濃厚チーズケーキ』の3種類でした。
どれも美味しくて大好評でした。

こんなにおいしい物が安心して食べられる世の中であり続けて欲しいと思いました。来年度も戦争を学ぶ機会を作りますので、是非皆さんご参加くださいね。



平和の折り鶴 広島奉納を開催しました         (浜田地区委員会)

 2015年7月27日(月)平和記念公園にて浜田地区委員会は「平和の折り鶴 広島奉納」を開催しました。大人9人、子ども12人の参加がありました。 折鶴奉納①折り鶴奉納は毎年行われている平和への取り組みです。
今年も組合員さんのご協力のおかげで22,225羽の鶴が集まりました。

当日は浜田地区委員とその家族、理事・組合員事務局・職員で広島平和公園へ行き、組合員さんが折ってくださった折り鶴を奉納し、皆さんの平和への想いを無事に届けることができました。折鶴奉納②私達一人一人ができることはわずかでも、グリーンコープでは組合員の想い平和への祈り“が折り鶴奉納という形で実現できます。

広島から学んだ平和の大切さ、命の大切さを私達がしっかりと受け継いで、子ども達の未来へと繋げていけたらと思いました。



ライフプランと教育費を開催しました(西部ブロック)

2015年7月14日(火)江津市二宮地域コミュニティ交流センターにて西部ブロックは「~いまどきの教育費事情~ライフプランと教育費」を開催しました。
1人の参加がありました。

 ファイナンシャルプランナーを講師にお金の学習会を行いました。参加者は1人だけでしたのでマンツーマンでの開催になり、焦点を絞った講座となりました。

将来の不安というのは、見通しが立たないから生じている部分も多いのではないでしょうか・・・今後25年間の家族の予定、夢、そしてそれにどれくらいかかるのかを記入することから第一歩が始まります。

やみくもに不安に思うのではなく、未来に希望を持てるように準備していくことが大切だと思います。

 ☆★☆ 参加者の声 ☆★☆
今後のお金のことなど、とても不安があったので、色々なお話を聞けてとても勉強になりました。子どもの託児もしていただけてありがとうございました。またこのようなイベントがあれば参加したいです。

 



うまいもんすすめ隊 を開催しました(西部ブロック)

 2015年7月10日(金)グリーンコープ生協 浜田センターにて西部ブロックは「うまいもんすすめ隊」を開催しました。5人の参加がありました。

 今回はモニター商品候補を4商品試食しました。すすめ隊②それぞれの商品の商品仕様書(その商品がどんな原料を使って、どんな工程で作られているかなどが書いてある商品の設計図)等をみんなで一つずつ確認しました。 すすめ隊①組合員が商品仕様書を目にすることはほとんど無いので、隊員たちは興味深そうに商品の中身を確認していました。カタログや仕様書を見ながらグリーンコープ商品のことを語り合える楽しい時間を過ごし、モニター商品を3つ選定しました。これから西部ブロックの組合員のみなさんに新しいモニター制度をスタートさせます。乞うご期待!!

 うまいもんすすめ隊員は随時募集しています。詳細は組合員事務局までお問い合わせください。浜田センター 組合員事務局 TEL0855-22-7001