News & Topics



キララDEバーベキュー(出雲・大田合同総代交流会)を開催しました

BBQ肉ほか2013年9月12日(木)キララコテージ バーベキューハウスにて、グリーンコープの食材を使ったバーベキューで、
出雲地区・大田地区合同で総代交流会を開催しました。
組合員18人・子ども3人の参加がありました。

交流風景②
普段はなかなか出会うことのない総代同士ですが、開始から和やかな雰囲気でした。

 

 

交流風景①
参加者みんなが準備も手伝い、チームワークも良く、楽しいバーベキューになりました。

 


交流風景③
自己紹介をして、おすすめ商品の発表、日々の生活でのエピソード、グリーンコープのこと、たくさん話して大いに盛り上がった交流会となりました。

集合写真   来年の通常総代会で再会いたしましょう。



『ワインで大人時間』を開催しました          (安来地区委員会)

 夜のイベント初企画!!『ワインで大人時間』を安来地区委員会で企画し6月28日(金)19:00~開催しました。

IMG_0530


場所はやすぎ懐古館一風亭。

IMG_0563

 

 

古民家を改築した趣のある落ち着いた雰囲気の建物でいただくグリーンコープの無添加ワイン色々の試食と

 

おつまみ

 

ワインに合うおつまみ色々。

 

 

IMG_0545
組合員とお友達総勢25名が持参したお気に入りのワイングラスで14種類のワイン&リキュールの味を満喫しました

 

井上養鶏場さんの差し入れの卵の一品やプリンも美味しくいただいたり、それぞれのワインごとのコメントを皆さん悩みながらも書いてくださったり、初めての方同士で交流できたり、素敵な大人時間となりました❤



親子クッキング(干物を使ったお料理)を開催しました(出雲地区委員会)

 2013年8月8日(木)平田ふれんどりーハウスにて出雲地区委員会は、親子クッキング(干物を使ったお料理)を開催しました。組合員8人、子ども11人、メーカー2人の参加がありました。
生の魚は食材として扱いにくいと思いがちですが、今回はそういった悩みは一切ありませんでした。

   IMGP1858先ずはキッチンバサミを使い、鯵とホッケの開きの頭と尾、背びれを切り外します。


そして包丁で中骨、腹骨を削IMGP1864ぐようにし外しました。力みながらも真剣に取り組む子どもたち。

 

母親達はその他の野菜や調味料のセット、片付けや皿準備等々の補佐役に回りました。

IMGP1874イカを手で割いてサラダにしたり、フライを揚げたり、鯵のふりかけを作ったり、寿司ご飯を団扇で扇いだり…。盛りだくさんの楽しい親子クッキングでした。

 IMGP1877おいしく頂いた料理に皆満足。「料理のできる人はモテル!!」との教訓も頂き、今後も利用・購入し、日々の食事作りに活かしていきたいと思います。



7.28記録的豪雨災害の組合員へ救援物資をお届けしました

 2013年8月5日(月)、7月28日()に記録的局地的豪雨で被害のあった津和町内の組合員に安否確認をした中で、組合員宅には直接の被害はなかったが、飲料水に不便されていることを伺い、急遽、グリーンコープ連合に支援要請を行い「鬼頭村の湧き水」を救援物資としてお届けしました。

DSCN1674

被災された方々には、心よりお見舞申し上げます。



夏休み親子クッキングを開催しました (大田地区委員会)

 2013年7月25日(木)、サンレディー大田にて、大田地区委員会では、夏休み親子クッキングを開催しました。
組合員12人・子ども17人の参加がありました。

 産直たまごの生産者・井上養鶏場さん(安来市)をお招きして、たまごの話を聞いたり、親子で簡単に作れるたまご料理を教えていただきました。

HP井上さん HP井上さん(横長に切り出し)

 たまごにも色々な種類があって、大きいもの、小さいものの他に殻の無いたまごまで!

IMGP1771

 実際に見せて頂き、子どもも大人も興味津々。スタッフドエッグ、五目汁、ご飯のお好み焼き、フルーツポンチを作りました。

IMGP1760 IMGP1761(トリミングする)

子どももたまごを割ったり混ぜたり絞ったり大活躍。

 IMGP1756 IMGP1755

 料理のコツも教えてもらい、皆で楽しく料理し、食べる事で井上さんのたまごがより身近なものになりました。

 IMGP1773