2022年9月6日(火)、知って得とく四委員会は「FP円縁学習会『子どもの心を育てるお金の話~育てよう、子どもの生きる力~』」をオンライン(Zoom)で開催しました。10名の参加がありました。 台風が最接近の日でしたが、 … 続きを読む
「FP円縁学習会『子どもの心を育てるお金の話~育てよう、子どもの生きる力~』」を開催しました。(知って得とく四委員会)
2022年9月30日
2022年9月30日
2022年9月6日(火)、知って得とく四委員会は「FP円縁学習会『子どもの心を育てるお金の話~育てよう、子どもの生きる力~』」をオンライン(Zoom)で開催しました。10名の参加がありました。 台風が最接近の日でしたが、 … 続きを読む
2022年8月8日
7月1日(金)出雲地区委員会は「教えて!生産のひみつ りんご・みかん交流会」をオンラインで開催しました。16名の参加がありました。信濃五岳会小林さん、井上農園井上さんから栽培から収穫、出荷までの話を聞かせてもらいました。 … 続きを読む
2022年8月8日
5月16日(月)、せっけん学習会をオンラインにて行いました。せっけん派生協のグリーンコープですが、残念ながら普及率はまだまだ。 ですが、この日は17人の参加があり、せっけんへの関心は 捨てたものじゃないなと私達も嬉しくな … 続きを読む
2022年1月21日
11月4日、安来地区委員会はやまびこ会花組さんによるれんこん学習会を開催しました。 組合員を交えてでは、安来初のオンラインでの学習会でしたが、12名もの方にご参加いただきました。 やまびこ会のみなさんの平均年齢は40代と … 続きを読む
2021年12月24日
11月16日(火) 出雲地区委員会は「from ネグロスセミナー 〜カカオ編〜」をオンライン(Zoom)で開催しました。13名の参加がありました。 APLA事務局長の野川未央さんを講師にお迎えし、フィリピン・ネグロスとの … 続きを読む