知っていますか?相続と相続税を開催しました             (出雲地区委員会)

2019年9月19日(木)くすのきプラーザにて出雲地区委員会は「知っていますか?相続と相続税」を開催しました。26人の参加がありました。IMGP9345相続の開始から相続税の申告までの期間は10ヶ月。10ヶ月は長いように思えますがあっという間に時間が過ぎてしまいます。
そこでマイ・ノート(エンディングノート)に家系図、財産記録、生命保険などの他、自分の思いなどを書いておくと財産の確認や相続人の協議がスムーズに行われるそうです。
また「相続」を「争族」にしないためにも、隠し事をせずに丁寧な話し合いを重ねる事や遺言で個人の意志を伝えておくとよい事など教えていただきました。 IMGP9347相続の手順

<遺言書がない場合>
◆法定相続人で遺産分割協議をして相続割合・内容を決める
◆遺産分割協議書を作成する

 <遺言書がある場合>
◆遺言に従って遺産を分割する

遺言には「自筆証書遺言」「公正証書遺言」「秘密証書遺言」があり、主に前者2つの遺言が多い。遺言による相続は遺留分(法定相続人が最低限受け取ることのできる権利)に注意が必要 

 

マイナスの資産が多い場合など相続をしたくない時は、相続開始を知った時から3か月以内であれば相続放棄・限定承認ができる事や法定相続人の範囲と相続割合、どのくらいの財産で相続税がかかるのか、相続税の申告・納付、相続手続きに必要な書類、相続法の改正なども学びました。
聞き慣れない言葉で頭の中がいっぱいいっぱいになりながらも、みなさん真剣に聞いていました。
参加した方からもとても勉強になった、とても分かりやすかった、遺言書の書き方を知りたいなどの声がありました。
また講師の方が持参されたマイノートも26人の参加で28冊が完売となり関心の高さをうかがえました。IMGP9351誰もが迎えるエンディング。自分の意志をしっかり残しておきませんか?

  

 

Comments are closed.