News & Topics



田の草取り・かかし作り交流会を開催しました      (安来地区委員会)

2014年7月22日(火)JAやすぎ ファーム宇賀荘交流田にて安来地区委員会は、「田の草取り・かかし作り交流会」を開催しました。
20140722安来草取りかかし①大人9人、子ども16人の参加がありました。
20140722安来草取りかかし②かかしは先ず竹を十文字に組む段階で服の袖を通し、体や手になる部分に藁をつめて肉付けをしていきます。
20140722安来草取りかかし③顔はナイロン袋でつけ、最後に目や口を書きました。
20140722安来草取りかかし④農家の皆さんに助けられながら味があって愛着のわくかかしができあがりました。
20140722安来草取りかかし⑤そして、6月に田植えをした交流田で田の草取りもしました。少し見ない間に苗もすくすくと育ち、小さい子どもだと体が隠れてしまうくらいに成長していました。
20140722安来草取りかかし⑥ぬるぬるとした泥の感触が心地良い子もいれば何だか不思議な感じという子もいたり、草取りよりもカエルを追いかける子もいてほほえましかったです。今日作ったかかしがこの田んぼをしっかり見守ってくれると思います。



親子クッキングを開催しました(安来地区委員会)

 2014年8月28日(金)安来市社日小学校にて安来地区委員会は、「親子クッキング」を開催しました。大人10人、子ども14人の参加がありました。20140828安来親子クッキング①今回は出雲市の渡邊水産社長・渡邊一さんに講師をしていただきました。グリーンコープこだわりの真アジの開き・沖ぎすミンチ・笹カレイ一夜干しなどを使って料理を作りました。20140828安来親子クッキング②子ども達はキッチンバサミと包丁を使い、アジの開きをさばいたり干しカレイの中骨取りをしたり積極的に取り組んでくれました。

20140828安来親子クッキング③「難しいと思ったけどやると簡単にできた」「自分で作ったので美味しかった」など子ども達もそれぞれ喜んでくれました。20140828安来親子クッキング④親御さんからもらった感想に「干し魚の食べ方の幅が広がった」とあり、私もその通りだと納得しました。20140828安来親子クッキング⑤この様に安来地区委員会は、皆さんにグリーコープの食材をいろいろ試してもらいたいと企画満載です。ぜひ皆様も参加してみてくださいね。



秋のわくわくパーティーを開催しました           (安来地区委員会)

  2014年10月2日(木)安来中央交流センターにて安来地区委員会は、秋のわくわくパーティー ~グリーンコープの牛肉を味わおう♪~を開催しました。12人の参加がありました。

今年の秋のわくわくパーティーでは、組合員の皆さんから以前より要望の多かった牛肉が登場!!岡山より「イサミ」さんをお招きしてサーロインステーキと焼肉を試食しました。20141002安来秋のわくわくパーティー①前半では、牛を我が子のように大事に育てられたお話と、ランク付けされている市販品の精肉の現実などを知ることができました。20141002安来秋のわくわくパーティー②半はステーキの焼き方実演で、簡単プロの味を伝授。20141002安来秋のわくわくパーティー③これで、サーロインステーキが食卓に並ぶ機会も増えること間違いなし(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)20141002安来秋のわくわくパーティー④草食男子が騒がれる昨今ですが、しっかりお肉を食べてタフにいきましょう!20141002安来秋のわくわくパーティー⑤



「酵素ジュースを作ってみようじゃあない会」を開催しました(大田地区委員会)

20140930酵素ジュース①  2014年9月30日(木)大田市民センターにて大田地区委員会は、「酵素ジュースを作ってみようじゃあない会」を開催しました。20140930酵素ジュース②21人の参加がありました。

20140930酵素ジュース③講師は、組合員の海藤さん。酵素のお話を聞いた後、実際に果物を使ってジュース作りに挑戦。

20140930酵素ジュース④参加者が多く、グリーンコープの商品の試食もあり、輪がぐんと広がった良い会となりました。

20140930酵素ジュース⑤



「一緒に木次へ行きませんか!」を開催しました    (出雲地区委員会)

 2014年9月18日(木)木次乳業にて出雲地区委員会は、「一緒に木次へ行きませんか!(タオル贈呈)」を開催しました。10人の参加がありました。20140918木次タオル贈呈① 木次乳業の酪農家ほっとみるくのみなさんにタオル、メッセージを贈呈しました。組合員のみなさんからお預かりしたタオルは519枚でした。タオルを寄贈していただきありがとうございました。

 その後、工場見学で安心・安全な製品を作るための工夫やこだわりについて説明していただきました。20140918木次タオル贈呈② 牛のおっぱいを清潔にするためにはきれいなタオルがたくさん必要となります。酪農家さんは毎年タオルを心待ちにしておられます。20140918木次タオル贈呈③ これからも牛乳の利用、タオル贈呈などでメーカーや酪農家のみなさんを支えていきましょう!