News & Topics



賢く学ぼう添加物学習会を開催しました        (出雲地区委員会)

  2015年8月7日(金)くすのきプラーザにて出雲地区委員会は「賢く学ぼう添加物学習会」を開催しました。
大人25人、子ども20人の参加がありました。
 IMGP4465講師にお迎えした新田ひとみさんは暮らしの中の化学物質の危険性を多くの方に伝え続けて40年。今回の学習会もとても分かり易いお話で、目に見える食品添加物実験(合成着色料のタール色素で毛糸が染まる)は大人も子どもも釘付けでした。 IMGP4468食品添加物のお話の中で、練り物やチーズなどによく使われている『リン酸塩』、リンの量が多くなると骨からカルシウムを奪ってしまうことや、ハムやソーセージなどで発色剤として使われている『亜硝酸塩』と魚を一緒に摂取すると発がん性物質になる可能性もあることなど初めて知りました。

 添加物は体重1キロあたりの摂取量が決められているため、体重の少ない子どもたちは大人以上に影響を受けると聞き驚きと納得でした。IMGP4462蛍光増白剤入りの洗剤で洗うと蛍光増白剤が布に添加し、洗っても落ちないなど、布おむつや直接肌に触れるものなどにも気をつけなければと思いました。

 今回の学習会を通して、食品添加物が私たちの健康にどのように影響を与えているか、考えるきっかけになったと思います。

 



夏休み親子クッキングを開催しました         (大田地区委員会)

 2015年8月5日(水)サンレディー大田にて大田地区委員会は「夏休み親子クッキング 子どもと学ぼう基本のき」を開催しました。大人9人、子ども12人の参加がありました。
IMGP4411だしの取り方やお米違い(玄米・分づき・白米)など、日本食の基本について親子で学ぼう、という企画です。

二種類のだし(いりこだし・かつお昆布だし)を取り、重ね煮という方法でみそ汁を作って食べくらべをしました。

いりこだしはあっさり、かつお昆布だしは濃厚な味。参加者の皆さんは、どちらかと言うと〝いりこだしの方が好み〝という方が多かったようです。

手間暇かけて作ったおみそ汁はどちらも美味しく、日本食の良さを味わい実感することができました。

だしを取り終えた、いりこ、かつお、昆布は佃煮に変身し、おにぎらずの具に使いました。玄米や分づき米で炊いたご飯はもちもちで、佃煮がよく合い好評でした。IMGP4444他にも、玉子焼きやホットケーキにチャレンジした子どもたち。美味しかった!楽しかった!また来たい!という声がたくさんでした。親子で和を感じる良いひと時となりました。
IMGP4457



りんごとみかんの生産者交流会を開催しました       (雲南地区委員会)

2015年7月9日(木)加茂文化ホール ラメールにて、雲南地区委員会りんごとみかんの生産者交流会を開催しました。19人の参加がありました。 IMGP4339青森と熊本から4名の生産者の方をお招きして、りんごとみかんができるまでをスライドを使って説明して頂きました。

グリーンコープの産直農家さんでは最低限必要な薬はきちんと報告したうえで使用しておられ、他の除草剤や腐敗防止剤を使用せずがんばっておられ、安心して食べられることを感じました。

味は天候に左右されるということなので、気温が温かくなってくれることを祈ってます。

私も今までは、りんごやみかんを予約したことがなかったですが、生産者さんの生の話を聞くことができ、安心して予約しようと思いました。

試食・試飲をした後は生産者さんからのおみやげの100%ジュース・とうがらし・下敷き・エコバッグのプレゼントじゃんけん大会で盛り上がり、大盛況で終わりました。
IMGP4340寒い時期から暑い時期までの作業は大変ですが、体調に気をつけてがんばってください。そして私たち組合員も注文することで応援していきましょう。
IMGP4341



こどもといっしょに!気持ちいい!自分時間を開催しました(西部ブロック)

 2015年9月17日(木)サンマリン浜田にて、西部ブロックは「こどもといっしょに!気持ちいい!自分時間」をしました。大人13人 子ども9人の参加がありました。こどもといっしょに自分時間① 前回大好評だった大森さんのヨガの第二弾!親子ヨガをしました。

普段スタッフとして活動に取り組んでいる浜田地区委員さん、子育て中の組合員さんも親子ヨガでとてもリフレッシュになったと思います。こどもといっしょに自分時間②今回は親子ヨガだったので、普段、子どもさんがいてヨガに参加できなかった方にも喜んで頂けました。ヨガを通して子どもさんとの絆が深まったと思います。



かかし作り&田の草取りを開催しました        (安来地区委員会)

  
2015年7月24日(金)JAしまね やすぎ地区本部 ファーム宇賀荘にて安来地区委員会は「かかし作り&田の草取り」を開催しました。
大人8人、子ども15人、生産者11人の参加がありました。

 夏休みに入り夏真っ盛りの7/24、ファーム宇賀荘の皆様の協力を得てかかし作りと田んぼの草取りが行われました。
IMGP4383
かかし作りでは思い思いの服を持ち寄りニコニコ顔にしようか、恐い顔にしようかと子ども達はワクワク!
IMGP4377しかし実際に始まってみると土台となる長い竹の組合せ、ワラはどうしたらいいの?と悪戦苦闘。

でもすぐにファーム宇賀荘の方が手取り足取り丁寧に教えて下さり大きなかかしが完成!
最後の仕上げの顔では鳥が逃げるようにと恐い顔、男前な凛々しい顔、おさげ髪のハーフ女子と個性あふれる作品ができました。

その後、田んぼを守って下さいと願いを込めて記念撮影。暑さを吹き飛ばす子ども達の笑顔が眩しかったです。IMGP4394その後は田んぼの草取り。大人でも膝まで浸かり動きにくい中、あっちに草~、こっちに草~と夢中になる子、手を入れるのをためらう子、草の多さに驚く大人達。IMGP4402農家の方々の大変さ、安心安全なお米作りに取り組んでおられる事に感謝の気持ちでいっぱいになりました。そして秋にかかしが立てられるのを楽しみに田んぼを後にしました。